アベノミクス

書籍

【読書】資産運用の王道はやはりインデックス投資|敗者のゲーム(チャールズ・エリス)は来るインフレ時代のバイブル?

敗者のゲーム、勝者のゲーム チャールズ・エリス(Charles D.ELLIS)の「敗者のゲーム」を読みました。以前の記事で紹介した「ウォール街のランダムウォーカー」と並んで、資産運用の入門書としてベストセラーになっています。 ...
ニュース

いわゆる「アベノミクス効果」はバブルなの?14000円を切る勢いの日経平均の下落をどう捉えるのか

値動きの激しい日本の株式市場 年末に16,000円超えの高値をつけたと思えば、それからわずか1ヶ月強の昨日2/4には約14,000円まで下がってしまいましたね。 約16,000円を基準にすると約2,000円、約12%も下がっ...
書籍

【読書】デフレの正体―経済は「人口の波」で動く を読み始めました。|藻谷浩介

デフレの「正体」 今日は、最近読み始めた本の紹介をします。藻谷浩介さんの デフレの正体 経済は「人口の波」で動く (角川oneテーマ21) posted with ヨメレバ 藻谷 浩介 角川書店(角川グループパブリッ...
経済

自民党の圧勝が日本経済に与える影響は?

ねじれ国会の解消 昨日行われた参議院選挙は自民公明の与党が参議院の過半数を超える議席を獲得する結果となり、衆議院、参議院のねじれが解消することとなりました。 これが日本経済に与える影響はどうでしょうか? 自民党のアベノミクス続行が...
経済

地方銀行が国債から海外株式やREITへ運用をシフト|国債利回りは上昇する可能性が濃厚

地方銀行が脱国債の動き 日本経済新聞にこのような記事が掲載されていました(有料会員記事) 日銀によると、地銀・第二地銀が保有する4月末の有価証券残高のうち国債の割合は48.6%で前年同月比では昨秋から低下している。外国証券の割合...
経済

目先の株価乱高下に惑わされるな!銀行計貸出残高に注目|日本企業は着実に復活しつつある?

なぜ株価が乱高下するのかを考える 2013年6月13日現在、日経平均株価は12445円。アベノミクスによる一時期のピークは過ぎ、乱高下を続けながら下落してきています。しかも、昨日下がったかと思えば今日はあがり、午前中に持ち直したかと思えば...
ニュース

質の悪いインフレ、物価上昇。アベノミクスは佳境へ|円安でiPadシリーズ値上げ

アベノミクスが佳境に ここ数日は日経平均株価の乱高下が続き、今までのように一本調子で株高まっしぐら、という状況ではなくなってきました。さらに、円安の負の側面がついに物価上昇として現れてきました。 Apple製品が円安分を値上げ 円安の...
ニュース

日経平均が大幅に下落|アベノミクスをバブルに終わらせないためには

日経平均が大幅に下落 急上昇を続けてきた日経平均株価が、今日5月23日の終値で前日よりも1143円安い1万4483円となりました。 背景として、 アメリカが金融緩和からの脱却を示唆されたアメリカ株の下落 中国の景...
ニュース

アベノミクスでお金持ちが高級品を買い始めた!ようやく消費が回り始める?

高級品が売れ始める アベノミクスの成果が富裕層を中心に出始めました。株高の影響で資産を増やした富裕層がその資金を使って高級品を消費しはじめたようです。 デフレ脱却のためにバンバン使っていただきたい 「富裕層」という...
ニュース

サラリーマンにとっては悲劇?|東京地下鉄が24時間運行

アベノミクスの政策により、東京のサラリーマンは昼夜逆転の生活を余儀なくされるかもしれません。 地下鉄が24時間運行 東京の地下鉄が24時間運行を開始するかもしれません。 株価上昇がとまらなかったり、円安が100円近くま...