引っ越し、転居の際に必要になる転送届け
こんにちは。今日はオンラインで簡単にできる転送届けのご紹介です!僕も引っ越しをしたのでこんな記事を書いているわけですけれど、引っ越しって大変ですよね。最近引っ越しされたみなさん、おつかれさまでした。
さて、今日の本題に入りましょう。そう、引っ越しにつきものなのが転送届けです!
転送届け、転送サービスといえば、みなさんご存知、今までの住所に届いていたものを一年間だけ新居に転送してくれるサービスですね。僕もこのサービスが存在すること自体は知っていたのですけれど、てっきり郵便局の窓口で手続きするものだと思っていました。
しかし、なんとこの転送届けはオンラインからできるみたいです!引っ越しを多く経験されている方はご存知かもしれませんけれど、僕のようにあまり経験のない方は知らなかったかもしれませんね。
今日はオンラインでの手続き方法をスクリーンショットを交えつつご紹介していきます。
e転居サービスを使ってオンラインで手続き
それでは早速手続きをしていきましょう。まずは日本郵便のサイトのなかの、「e転送」というページを見てみましょう。
メールアドレスを入力すると確認のメールが送られてきます。
送られてきたURLにアクセスすると、いままでの旧住所と、転送先の新住所を入力する画面が現れます。
住所を入力したら、今度は名前を入力します。ご家族の場合は家族全員分を記入、全員でなければ新住所へ引っ越す人の名前だけ入力します。
そして、僕のように単身者の引っ越しであれば、引き続き旧住所に住む人数のラジオボタンは「いません」にします。
また、転送開始の希望日も申請することができますので、お好きな日にちを選びましょう。
届出者は適切なものを選びます。
届け人を入力し終えると、次は本人確認を兼ねてさきほど入力した携帯電話番号から転居届受付センターに電話をする必要があります。とはいっても自動音声に従って下記スクリーンショットにあるような確認番号を入力するだけですけどね!
ケータイで確認番号をプッシュして確認がとれたら、ブラウザに戻って「申請登録」をクリックします。
わざわざ郵便局まで出向かなくてもオンラインで届け出をだすことができるので便利です!引っ越しの際は参考にしてみてください!
コメント